こりゃびっくり!!
もっと派手な場合だと・・・
なんじゃこりゃ!!
実は、「なんじゃこら大福」の名の付いた”おどろきの大福”が話題です。
驚きの理由1
大きさ!!
食後のデザート感覚で召し上がると後で後悔するとか・・・
(デザートというより、主食並のボリュームだとか・・・)
驚きの理由2
具の中身!!
栗とイチゴとクリームチーズが入っているとか・・・
(これらの具を収めているので、大福自体が巨大化したとも言われています)
クリームチーズが絡み・・・・絶妙な美味しさを醸し出しているとか・・・
これが、「なんじゃこら大福」の名に恥じないおどろきの大福の正体。
そういえば・・・
こんな”おどろきの大福”を見つけました。
-株式会社港製菓【新潟県新潟市】-
こちらのお店の・・・
野菜、フルーツ大福!!
種類は?
さくら、パイン、りんご、枝豆、いも、かぼちゃ等・・・
どんなものかと申しますと・・・
例えば、枝豆大福・・・
枝豆を餅生地に加え、中のあんには枝豆あんを使用した大福。
パイン大福は・・・
パインあんの入った”酸味を生かした、さっぱりとした大福”。
さらに!!
コーヒーが香る特製あんとまろやかなホイップクリームを包み込んだ、三層のまろやか大福のカフェオレ大福。
抹茶が香る特製あんとまろやかなホイップクリームを包み込んだ、三層のまろやか大福の抹茶大福。
紅茶が香る特製あんとまろやかなホイップクリームを包み込んだ、三層のまろやか大福の紅茶大福。
この工夫を凝らした、洋風大福にはおどろきですよね。
一部商品を除き、全国発送を承っているのでお取り寄せができるところがまた嬉しい!!
こちらも話題になりそうな大福ですね。